秋は住まいの衣替え時期!冬に備えるリフォーム提案
こんにちは☀京都市・伏見区でリフォーム、リノベーションをお考えの方はハウスウィンドウへお気軽にご連絡ください☎
9月に入りまだまだ暑いですが、これから暑さが和らぎ始めると同時に迎える冬の準備を考える時期になってきました。
衣替えで洋服を入れ替えるように、住まいも「秋の衣替え」をすることで、冬を快適に、効率的に過ごすことができます。
今回は、秋におすすめのリフォームポイントをご紹介します。
秋のおすすめリフォーム
窓まわりの断熱リフォーム
冬の寒さの原因の約6割は「窓」からの熱の出入りです。
内窓(二重窓)の設置 … 断熱性アップ+結露防止
Low-Eガラスへの交換 … 夏は遮熱、冬は断熱効果を発揮
秋のうちに窓を整えておけば、冬の暖房効率がぐんと良くなり、光熱費の節約にもつながります。
収納リフォームで衣替えラクラク
秋は衣替えのシーズン。
収納スペースの見直しは、このタイミングに行うのが最適です。
例えばウォークインクローゼットの増設、使いにくい押入れをクローゼットへ改修、可動棚で四季に合わせた使い分けなど、我が家に合った整理しやすい収納にすることで、面倒な衣替えの手間が減り、暮らしがスッキリ整います。
内装・設備のチェック
秋は湿度が下がり、工事がしやすい季節です。壁紙の貼り替えで、冬に向けて落ち着いた色合いにしたり、床暖房の導入で冬の寒さ対策をしたり、給湯器や暖房設備の点検・交換も秋のうちにしておきましょう。寒さが本格化する前に準備しておけば、冬のトラブルを未然に防げます。
まとめ
秋は「住まいの衣替え」にぴったりの季節です。窓の断熱・収納の見直し・内装リフォームなど、少しの工夫で冬の暮らしは大きく変わります。「今年の冬は暖かく、効率よく過ごしたい」そんな方は、ぜひ秋の今のうちにご相談くださいね。
******************************************
お客様の「家」への想いをカタチに京都でリフォーム、リノベーションならハウスウィンドウにお任せください。