Part③初心者必見!水回りのリフォームの基本中の基本
【京都伏見でリフォーム&リノベーション】
こんにちは☀京都伏見でリフォーム&リノベーションをお考えの方はハウスウィンドウへ
お気軽にご連絡ください☎
そろそろ水回りのリフォームをしたい。
でも、キッチン、お風呂、トイレ、洗面台など、どこから手をつけていいのだろう。
しかも、たくさんある設備機器の中から、どのような基準で選んで発注すればいいのかわからない…。
はじめてのリフォームなら、誰もが悩んでしまうのではないでしょうか?
何も知らないままで、リフォーム業者に相談するのも方法のひとつです。
しかし、できれば最低限の知識があった方が、話がしやすいのも事実です。
そこでオススメなのが、すべてを知ろうと思わないこと。押さえておきたいポイントだけを理解することです。
そうすれば、気持ちの負担も少なく、業者との打ち合わせもスムーズに進むでしょう。
そこでこの記事でご紹介するのが、水回りリフォームの「押さえておきたいポイント」です。
できるかぎりわかりやすく理解できるよう、簡単にまとめました。
ぜひ、ひと通り目を通していただき、これからの参考にしてください。
※前回の記事からの続きになります。
目次
水回りのリフォームで、失敗しない3つのコツ。
1. 水回りのリフォームは、「プロに依頼」するのが基本。
水回りのリフォームとはいえ、ちょっとした設備機器の交換なら自分でもできるだろう、と考える方もいると思います。
しかし、簡単な施工だからといっても、甘く見ない方が良いでしょう。
なぜなら、水漏れなどのトラブルが起きた場合、素人では簡単に対処ができないからです。
ちょっとした水漏れトラブルならば問題はありません。
しかし、これが大量に漏れてしまったとき、極端な場合、床下に水が浸入し、建物の躯体を腐らせてしまうこともあり得ます。
さらに、マンションやアパートの場合には、階下の部屋に被害が及び、損害賠償へと発展してしまう可能性もあります。
安易に自分で水回りのリフォームをしようとせず、プロへ依頼するのがオススメです。
2. 目星をつけた設備機器は、必ずショールームで確認する。
キッチンやお風呂、トイレ、洗面台など設備機器は、カタログやHPだけを見ただけでは感じがつかめないものです。
そこで設備機器に目星をつけたら、必ずショールームに出向き実物をチェックしましょう。
このときのポイントは、生活シーンをイメージしながら手に触れ、使い勝手を確かめておくことです。
実物を事前にチェックしておけば、イメージと大きく異なることが避けられます。
3. 施主支給をするなら、リスクも考慮する。
水回りのリフォームの一つに、「施主支給」という方法があります。
施主支給とは、キッチンやトイレ、洗面台といった水回りの設備機器をインターネットなどで施主自身が購入して、
設置だけリフォーム業者にお願いすることです。
「費用を安く抑えられるかもしれない」という理由から、施主支給を考える方もいらっしゃるようです。
想像上では、お得に感じる施主支給ですが、実はさまざまな手間やリスクがあることをご存知でしょうか。
その1つ目が、手配と管理の手間です。当然、設備機器の購入から配送管理を施主自身が行う手間があります。
施工日に向けて、配送の調整など意外と大変です。
しかも、工事まで購入した製品を保管しておく場所にも配慮しなければなりません。
2つ目にあげられるのが、「知識不足で、間違った商品を購入してしまった」というリスクです。
水回りの商品は種類も多いため、素人が見分けるのは簡単なことではありません。
そんな中で発注するのですから、間違えるというリスクは高くなります。
3つ目が、施工業者がアフターメンテナンスの責任をとってくれないケースです。
そもそも施主支給の商品での施工はしないという業者も多くみられます。事前に確認しておきましょう。
はじめての水回りのリフォームまとめ
水回りのリフォームについて、3つの記事に渡りさまざまなポイントをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
水回りをリフォームするうえで、なによりも大切なのは「どんな暮らしをしたいか」をイメージすることです。
そのためにも、家族みんなでしっかりと話し合いをしましょう。
家族の食を支えたり、疲れを癒すなど、水回りは家族の生活シーンには欠かせないものばかりです。
目先のことばかりにとらわれず、心から納得できるまで検討すること。それが失敗しない水回りのリフォームといえます。
******************************************
お客様の「家」への想いをカタチに京都でリフォーム、リノベーションならハウスウィンドウにお任せください。