①もう壁紙/クロスの選び方に困らない!色・柄・模様の特徴を解説
【京都伏見でリフォーム&リノベーション】
こんにちは☀京都伏見でリフォーム&リノベーションをお考えの方はハウスウィンドウへ
お気軽にご連絡ください☎
壁紙(クロス)は部屋の印象を決める大事な要素です。
ただ、サンプルを見てもありすぎてわからないといった悩みを持っている人も多いのではないでしょうか。
今回はこのクロスについて、部屋別の選び方のポイントや張り替えに失敗しないための注意点などを紹介します。
1.もう壁紙/クロスの選び方に困らない!色・柄・模様の特徴を解説
2.壁紙/クロスの選び方を部屋別で実例を紹介
3.組み合わせ次第でさらに個性的な空間を演出
上記の内容を元に2つの記事に分けてご紹介していきます🗾
1.色・柄・模様の特徴を解説
クロスや壁紙の選ぶ時は色・柄・模様の特徴が重要です。
自分の部屋に似た色・柄・模様のパターンを探して希望のクロスを選びましょう。
色
一言に色と言ってもたくさんの色味があります。
それによってお部屋に与えるイメージが変わってきますので、
どんなお部屋にしたいかを明確に考えて選ぶ必要があります。
どのような色があり、イメージになるのかを見てみましょう。
【ホワイト系】部屋を明るく、広く見せる効果がありリビングや一般の居室にもよく使われる定番色です。
真っ白なものだけでなく、格子模様やタイル模様が入ったものなどバリエーションも豊富にそろっています。
広い部屋では、白いものはより白く、黒いものはより黒く見えると言われています。
白い壁紙に蛍光灯の白い光を当てると、より白さが際立ちます。
清潔感を際立たせたい、光が届きにくい部屋などにおすすめします。
【グリーン系】自然・調和・バランスを象徴するグリーン。
目に優しく、疲れた神経・心身を癒し穏やかな気分になれます。
柄や模様は植物をモチーフにしたものが多く、和調のクロスは和紙モチーフで趣のある空間になり和室に最適です。
木製の家具によくあい、濃いものはアクセントクロスとして使われることもあります。
やや濃い色の壁紙をアクセントとして寝室やトイレなどに使うと落ち着きがありおしゃれな印象になります。
【ブルー系】落ち着きと清潔感を感じさせる色合いです。
海や空、雨だれなどをモチーフにしたかわいらしいデザインのものもあります。
【イエロー系】知性・知識・判断・ハッピー、明るい印象になるイエロー系。
淡い色は柔らかく明るい印象で、光が入りにくい部屋も明るくなります。
パステルカラーのイエローはお子様が過ごすお部屋や、暖色系なのでキッチンに取り入れても良く合います。
【オレンジ・ピンク系】女性らしさのある色味のオレンジとピンクカラー。
元気が出そうなビタミンカラーのオレンジ系は薄い色調では石目調・織物調などの種類があります。
どれもカジュアルで暖かみがあり水回り、キッチンなどに最適です。
濃い色は壁4面に張るというよりも1面にだけ張ればとっても明るい印象のお部屋になります。
一方心身を癒し気分を優しい印象を与えるピンク系。
鮮やかな色はおしゃれ、元気、可愛さもあります。
淡い色を選べばふんわり、甘い印象になりますが落ち着きも得られます。
こちらも濃い色は壁4面に張るというよりも1面にだけ張ればかわいい・おしゃれな雰囲気のお部屋になります。
【ブラック系】重厚感や高級感を演出してくれるとても存在感のあるクロスです。
ベース色や壁全面に使うというよりも、一部にアクセントとして使われることが多くあります。
冷静な気持ちをもたらし、優雅さ、重厚感を与えるので少し取り入れるだけでとっても強い印象のお部屋になります。
アクセントクロスにすると重厚感、高級感のある雰囲気のお部屋になります。
柄
【木目調】明るさや色合いの異なるさまざまな木目を再現したものがあります。
和室や天井に使われることが多い模様です。
【織物調】どの色とも相性が良く落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
リビングやキッチン、居室などどこにでも使える万能柄です。
【石目調】織物調に比べて少し凹凸感がありナチュラルな雰囲気になります。
こちらもどの色とも相性が良く、玄関から居室まで幅広く使える柄です。
【パターン】インパクト抜群のパターンのクロスは個性的な部屋作りに最適です。
特に部屋の雰囲気に合うものを選ぶことが重要になります。
******************************************
お客様の「家」への想いをカタチに京都でリフォーム、リノベーションならハウスウィンドウにお任せください。