blog

スタッフブログ

ゴールデンウィークにやりたい家のこと。今やるのにちょうどいい家事はこれ!

こんにちは京都市・伏見区でリフォーム、リノベーションをお考えの方はハウスウィンドウへお気軽にご連絡ください

 

もうすぐゴールデンウィークです、あなたはどう過ごす予定ですか?

この連休にたまった家事をこなそうとか、片づけをしようと計画している人も多いのではないでしょうか?

そんな方は、ぜひこれをやってみてください!

①ドアの外側やインターフォンを拭く

毎日見ていると見慣れてしまい気がつきにくいのですが、玄関ドアの外側やインターフォンは結構汚れています。

花粉や黄砂が落ち着いたこの時期に、一度拭いてキレイにするのがおすすめ。

自分の家のインターフォンをじっくり見ることはあまりありませんが、訪ねてくる人は必ず見るところですよね。

ここが汚れていると結構目立つものです。

玄関周りが汚いと「中も汚れているのかな?」という雰囲気が漂う家に感じてしまいますから要注意ですよ。

②ベランダの掃除

暑くも寒くもないこの時期は、ベランダ掃除にうってつけです。

でも、「ゴールデンウィークが開ければ、もうすぐ梅雨だしせっかく掃除してもまた汚れるのでは?」と思うかもしれません。

ですが、掃除をせずそのまま梅雨を迎えると、ベランダの排水溝が詰まる原因にも。

雨の季節に詰まった排水溝の掃除をするのは嫌ですよね。

梅雨が始まる前に排水口を含めたベランダ掃除をして、詰まりを防いでおきましょう。

③家中の換気

黄砂や花粉が気になって、3月4月は十分な換気ができませんでしたよね。

落ち着いてきた5月は、思う存分換気をするチャンスです。

天気のいい日の午前中に、クローゼットやシンク下の収納なども開けて、家中の換気をしておきましょう。

風が通りにくいところは扇風機やサーキュレーターを使うのがいいです。

しっかり湿気を飛ばしておけば、梅雨時期のカビ予防にもなります。

ゴールデンウィークに家事も悪くない!気持ちよく連休明けが迎えられるからおすすめ

平日は忙しさに追われてゆっくり家事をする時間もありませんよね。

時間のあるゴールデンウィークにやっていなかった家事をするのもいいものです。

ベランダ掃除はちょっとだけ大変かもしれませんが、ドア拭きや換気はすぐできます。

しかも終わると気持ちがいい!連休明けが気持ちよく迎えられますよ。連休をお家で過ごす方は検討してみてください★

******************************************

気になる点をもっと詳しく聞きたいという方は、お気軽にお申し付けください。

ご相談・お見積もり・現地調査は無料で行っております。

お問い合わせ

自宅にいながら24時間いつでも見積もり依頼ができるWEB見積もりをご活用ください。

WEB見積もり

お客様の「家」への想いをカタチに京都でリフォーム、リノベーションならハウスウィンドウにお任せください。