リフォームで人気の小上がり和室を
【京都伏見でリフォーム&リノベーション】
こんにちは☀京都伏見でリフォーム&リノベーションをお考えの方はハウスウィンドウへ
お気軽にご連絡ください☎
今回は当社が施工させて頂いた、お客宅のステキな写真と共に
小上がり和室の人気の訳をご紹介したいと思います✨
~小上がり和室とは?~
床面から一段以上高い段差を設けた和室のことです。
リビングに設置されることが多く、通常の和室に比べて使い勝手が良いので
新築やリフォームの際に検討される方が増えています。
ちょっとした畳スペースが欲しい方にぴったりの造作です♪
☆小上がり和室のメリット
人気の小上がり和室ですが、なぜ人気?どのようなメリットがあるのか見ていきましょう♪
段差に座ってくつろげる
「畳が好きだけど正座は辛い」と正座が苦手な人でも、
段差に腰かけてソファーや椅子代わりにくつろげるのが小上がり和室の人気の理由。
フラットな和室にはない魅力ですね。
また、段差を設けているため、リビングからのホコリやチリといったゴミが和室に入ることを防げます。
立体感のある空間になる
小上がり和室は、段差のない和室に比べると奥行きを感じられ立体的でおしゃれな空間になります。
スタイリッシュに仕上がるので、イメージチェンジをしたい時に小上がり和室を後付けする方も多いです。
単に段差を設けているだけでなく、段差部分に収納を設けることもできます。
「別の部屋」として使いやすくなる
段差を作ることにより、扉やふすまを閉めなくても「別の部屋」として使いやすくなります。
ゴロンと寝転んだり、ヨガやストレッチなどに広々と使えますし、
子どもの遊び場や、赤ちゃんのおむつ替えの場所としても活用できます。
また、小上がり和室に布団を敷いて寝室として使っても便利です。
ベッドを置くと部屋が狭くなってしまいますが小上がり和室なら、
布団を畳んで押入れにしまえばOKなので、ベッドよりも空間を広く使えます。
どうしても独立した和室は物置部屋になりがちですが、小上がり和室はリビングの中にあるので、
リビングのインテリアに合わせにくい雛人形や兜、こたつを出す場所としても活躍します。
スリット格子を付け、空間を優しく仕切りつつ和室部分を引き立てるアクセントに✨
☆小上がり和室の注意すべき点
逆に小上がり和室にはどのような注意点があるのでしょうか・・・?
幼いお子さんが暮らすご家庭は注意が必要
小上がり和室は、幼いお子さんが暮らすご家庭は注意が必要です。
ちょっと目を離した隙に落下したり、段差を踏み外してケガをするおそれがあります。
安全性を高める為に間仕切りや柵を設置したり、高さを工夫することが必要ですね。
高齢の方が暮らすご家庭は注意が必要
段差を高くした場合、年齢が上がるにつれて使いにくくなるので家族に高齢者がいる場合、
段差を高くしすぎないように注意することが必要です。
布団を敷きやすいというメリットがある一方で、寝室として使っている場合は扉やふすまがないとプライバシーが保てず、
長期間布団を敷きっぱなしにすることは出来ない為、布団の上げ下げが負担になることもあるでしょう。
☆ベストな高さは?
小上がり和室の段差は、必ず安全な高さで設計したいところ。
基本的に階段の段差は「約20cm」とされています。
立ち座りする時には「30~40cm」の高さが適切です。
「10cm」の段差だと下に収納が作れません。上り下りは楽ですが、つまずきやすくなってしまいます。
小上がり部分に座ってくつろぐことが多い場合、とりわけ段差に収納も設置したい際には
「30~35cm」の高さにされるご家庭が多く見られます。
まとめ
人気の小上がり和室のリフォームですが、ご家族の年齢や使用目的などに応じて、
適した高さの小上がりを設置しましょう。
和風と洋風が調和され、オシャレで格好良い和モダンスタイルなお住まいになります🎵
京都で小上がり和室のご相談ならハウスウィンドウまで、お気軽にご連絡ください✨
「小上がり和室リフォーム」の施工事例はコチラ💁🏻♀️
******************************************
お客様の「家」への想いをカタチに京都でリフォーム、リノベーションならハウスウィンドウにお任せください。